去年の暮はブログを入力せずに終わってしまい、あわただしく2017年がスタート。
そして日常生活に戻って1月も後半になってます(><)。。。
寒波が来て雪の中、サービスに向かったり、ガイドで出かけたりしていると、
またあっという間に春になるのでしょうね。。。
そんな中で同行援護中に「長寿の慶び」の文言が入った手拭いが目に留まりました。
私の父は去年に傘寿を迎え
「八十才でお迎えの来た時は、なんのまだまだ役に立つと云え」の文言通り
食事を作り、孫のお迎えにも行きます。
白寿の文言通り「九十九才でお迎えの来た時は、頃をみてこちらからぼつぼつ行くと云え」
と言えるかなあ、と思ったりして。
父に限らず、皆様、楽しくシルバーを謳歌してもらえたら、、、と思います。