かいご通信 2021年7月下旬号『在宅介護を考えるとき・・・①』

お身内の介護が必要になったとき、施設を

利用するか「在宅介護」をするかで悩まれる

と思います。在宅介護を始める際に重要な

【5つの準備】について、ひとつずつご紹介して

いきます。

ポイント1.介護の「協力者」をつくる

「在宅介護」をする上で特に大切なのは、

協力者の有無です。

介護を1人で行うことは、精神的・身体的に

体力が必要となります。

複数人で時間や役割を分担する等、事前に

取り決めておきましょう。

また、在宅介護をサポートしてくれる機関に

協力を依頼しましょう。

信頼できる「主治医・訪問看護師・ケアマネー

ジャー・ホームヘルパー」がいることで、介護する側の

心に余裕ができます。

実は介護の最中に、ご自分の精神的疲労が

ピークに達し「優しくできなくなってしまった」

ということが起こりやすく、「介護する側・

される側」の両方に辛く悲しい結果になる

ことを防ぐためにも、介護を複数人で協力

しながら行うことが大切になります。

次回、ポイント・2 「介護保険の利用申請を]へ続く

かいご通信 2021年7月上旬号『多くの介護職が抱える悩みとは?⑤』

●とうとうランキングトップ 1!

【第1位】給与が低い

第5位にも将来の給与に対する不安安が登場

しましたが、第1位は現在の給与が低いこと。

金額自体ではなく、仕事量に見合っていないこ

とも含まれています。

~給料に悩むヘルパー~

現在の給与が低いと感じている場合は、解消法は主に次の2つです。

1つ目は昇進や資格手当を狙う。

リーダーや主任などになることで、役職手

当が付くようになります。

また介護福祉士を始めとする各種資格取得

者に、資格手当を付けている施設は多いです。

 2つ目は転職です。

いま働いている事業所よりも待遇が良

い場所へ、思い切って転職するのも一つ

の方法です。

基本給や賞与が高いほか、入所施設勤務は

夜勤手当で総支給額は上がるでしょう。

介護職には介護職特有の悩みがあります。

それぞれの悩みに応じた解消法をうまく取り

入れて自分はどうなりたいか・・・。

LETS CAREWOWK💑(タックケア造語です^^)

PAGE TOP